• このエントリーをはてなブックマークに追加

駐日中国大使館(中国ビザ申請サービスセンター)の領事認証の申請代行

ハーグ条約に加盟していない中華人民共和国は、日本国内で発行された公文書・私文書(公文書の翻訳した文書も含む)を中国国内の企業・団体・政府に提出をする際に中国大使館の領事認証を求められます。


【 中国大使館の領事認証 】
  • ・依頼人が個人は、民事認証
  • ・依頼人が企業は、商事認証
  • (手数料もそれぞれ変わってきます。)


    【 申請方法 】
  • ・普通申請
  • ・特急申請(急ぎで領事認証を受けたいという方向け)
  • (手数料もそれぞれ変わってきます。)


【 ご依頼を頂く場合」】
  • ・ 認証が必要な書類
  • ・ 身分証明書の写しとしてパスポート又は運転免許証の写し
  • ・ 中国籍の方はこれに加えて在留カードの写し
  • ・ 中国大使館向けの委任状
  • ・ 商事認証の場合は登記簿謄本
以上が必要になります。
駐日中国大使館(中国ビザ申請サービスセンター)の領事認証

1.中国大使館領事認証お任せパック

認証の種類   費用の内訳 合計
大使館手数料 弊所手数料
民事認証 普通申請 5,000円/通 17,600円(税込) 22,600円(税込)
特急申請 11,000円/通 28,600円(税込) 39,600円(税込)
商事認証 普通申請 8,500円/通 17,600円(税込) 26,100円(税込)
特急申請 16,000円/通 28,600円(税込) 44,600円(税込)
含まれるサービス内容
・無料相談
お電話、メール、ご来所いただいての認証の取得に関する相談は無料です。どうしたら費用を安く抑えられるか、ご提出先に確認してほしい事の確認等、お客様の側にたってアドバイスをさせていただきます。
・委任状の作成
中国大使館に提出する委任状を作成させていただきます。署名、押印をしていただき、その他の必要書類と共に弊所までお送りください。
・申請代行
東京の中国大使館の領事部での申請、受け取りを代行させていただきます。
※申請時の交通費は弊所で負担をさせて頂きます。
・書類の返送
国内のご返送先へのレターパックの送料は弊所で負担させていただきます。(送料無料)
  • ※海外にご返送をご希望のお客様には上記の料金に別途3000円加算させていただきます。
  • ※認証が必要な書類が2通以上ある場合は、弊所手数料は2通目以降は1通あたり3000円加算させていただきます。

2.中国大使館領事認証丸ごとお任せパック(民事認証)

文書の種類
費用の内訳
合計
公証役場
手数料
大使館手数料 弊所手数料
公文書 普通申請 - 5,000円/通 28,600円(税込) 33,600円(税込)
特急申請 - 11,000円/通 39,600円(税込) 50,600円(税込)
私文書(日本語) 普通申請 5,500円/通 5,000円/通 28,600円(税込) 39,100円(税込)
特急申請 5,500円/通 11,000円/通 39,600円(税込) 56,100円(税込)
私文書(外国語) 通常 11,500円/通 5,000円/通 28,600円(税込) 45,100円(税込)
特急申請 11,500円/通 11,000円/通 39,600円(税込) 62,100円(税込)
含まれるサービス内容
・無料相談
お電話、メール、ご来所いただいての認証の取得に関する相談は無料です。どうしたら費用を安く抑えられるか、ご提出先に確認してほしい事の確認等、お客様の側にたってアドバイスをさせていただきます。
・書類の受け取り
中国在住のお客さまで大学に卒業証明書、成績証明書の発行をご依頼される際に弊所を受け取り先としてご指定いただくことも可能です。
・公印確認申請書の記入代行
公文書の外務省の公印確認の申請の際に提出する公印確認申請書の記入の代行をさせていただきます。
・宣言書作成
私文書に添付する宣言書を作成させていただきます。署名をしていただき、その他の必要書類と共に弊所までお送りください。
・委任状のフォーマットの作成
公証役場・大使館に提出する委任状のフォーマットを作成させていただきます。署名、押印をしていただき、その他の必要書類と共に弊所までお送りください。
・申請代行
公証役場(公証人の認証)、法務局(法務局長の公証人押印証明)、外務省(公印確認)、東京の中国大使館の領事部での申請、受け取りを代行させていただきます。
※申請時の交通費は弊所で負担をさせて頂きます。
・書類の返送
国内のご返送先へのレターパックの送料は弊所で負担させていただきます。(送料無料)
  • ※海外にご返送をご希望のお客様には上記の料金に別途3000円加算させていただきます。
  • ※翻訳が必要な場合は別途翻訳料金がかかります。
  • ※認証が必要な書類が2通以上ある場合は、弊所手数料は2通目以降は1通あたり3000円加算させていただきます。

3.中国大使館領事認証丸ごとお任せパック(商事認証)

文書の種類
費用の内訳
合計
公証役場
手数料
大使館手数料 弊所手数料
公文書 普通申請 - 8,500円/通 28,600円(税込) 37,100円(税込)
特急申請 - 16,000円/通 39,600円(税込) 55,600円(税込)
私文書(日本語) 普通申請 5,500円/通 8,500円/通 28,600円(税込) 42,600円(税込)
特急申請 5,500円/通 16,000円/通 39,600円(税込) 61,100円(税込)
私文書(外国語) 普通申請 11,500円/通 8,500円/通 28,600円(税込) 48,600円(税込)
特急申請 11,500円/通 16,000円/通 39,600円(税込) 67,100円(税込)
含まれるサービス内容
・無料相談
お電話、メール、ご来所いただいての認証の取得に関する相談は無料です。どうしたら費用を安く抑えられるか、ご提出先に確認してほしい事の確認等、お客様の側にたってアドバイスをさせていただきます。
・書類の受け取り
中国在住のお客さまで大学に卒業証明書、成績証明書の発行をご依頼される際に弊所を受け取り先としてご指定いただくことも可能です。
・公印確認申請書の記入代行
公文書の外務省の公印確認の申請の際に提出する公印確認申請書の記入の代行をさせていただきます。
・宣言書作成
私文書に添付する宣言書を作成させていただきます。署名をしていただき、その他の必要書類と共に弊所までお送りください。
委任状のフォーマットの作成
公証役場・大使館に提出する委任状のフォーマットを作成させていただきます。署名、押印をしていただき、その他の必要書類と共に弊所までお送りください。
・申請代行
公証役場(公証人の認証)、法務局(法務局長の公証人押印証明)、外務省(公印確認)、東京の中国大使館の領事部での申請、受け取りを代行させていただきます。
※申請時の交通費は弊所で負担をさせて頂きます。
・書類の返送
国内のご返送先へのレターパックの送料は弊所で負担させていただきます。(送料無料)
  • ※海外にご返送をご希望のお客様には上記の料金に別途3000円加算させていただきます。
  • ※翻訳が必要な場合は別途翻訳料金がかかります。
  • ※認証が必要な書類が2通以上ある場合は、弊所手数料は2通目以降は1通あたり3000円加算させていただきます。

ご自身で大使館へ行かれる方は参考にしてください。


中華人民共和国駐日本国大使館(東京)の情報とアクセス

住所:東京都港区元麻布3-4-33
電話番号:03-3403-3388
開館時間:9時~12時、13時~17時
※業務管轄区域がありますのでご注意ください。

機関名称 管轄区
中国駐日本大使館 東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県,長野県,山梨県,静岡県,群馬県,栃木県,茨城県
中国駐大阪総領事館 大阪府,京都府,兵庫県,奈良県,和歌山県,滋賀県,愛媛県,高知県,徳島県,香川県,広島県,
島根県,岡山県,鳥取県
中国駐福岡総領事館 福岡県,佐賀県,大分県,熊本県,鹿児島県,宮崎県,沖縄県,山口県
中国駐札幌総領事館 北海道,青森県,秋田県,岩手県
中国駐長崎総領事館 長崎県
中国駐名古屋総領事館 愛知県,岐阜県,福井県,富山県,石川県,三重県
中国駐新潟総領事館 新潟県,福島県,山形県,宮城県

中華人民共和国駐日本国大使館(東京)の地図



お問い合わせ・ご相談はこちらから

アポスティーユ・駐日大使館領事認証の申請に関するお問い合わせは今すぐお気軽に

行政書士の登録証

行政書士の蓜島亮の登録証を掲載しています。行政書士は、行政書士法により、報酬を得て、官公署に提出する書類の作成、提出等の手続きの代理を業とする事が出来ると定められています。

行政書士ではない者が報酬を得て公証役場や外務省で認証の手続きを行うと行政書士法違反に問われ、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象になります。

まずは、お問い合わせいただき、ご相談ください!

相談無料

ご不明な点など、どんどんご相談ください。

050-5318-1959

受付時間:平日9時~18時

!

お問い合わせを頂いた時点で費用が発生する事はありません。
しつこい電話営業は一切いたしませんので、ご安心下さい。
お問い合わせしても、必ずしもご依頼いただく必要はございません。
お問い合わせ頂いた後、1営業日以内に返信いたします。
行政書士は行政書士法により守秘義務が課せられています。

無料お問い合わせフォーム

お名前(必須)

(例)木村

(例)太郎
御電話番号
(例)03-5555-5555 携帯もOKです!
所在地・住所
〒  - 

(例)東京都新宿区新宿1-1-1-111
お問合せ内容(必須)
添付ファイル
ワードファイル、エクセルファイル、PDFファイルのみご利用いただけます。

※このページが参考になったと思ったら共有してください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外務省アポスティーユ・駐日大使館の領事認証が必要となる文書

※認証が必要となる文書の代表的なものを掲載しています。

パスポートのコピー(写し)、戸籍謄本、戸籍抄本、出生届受理証明書、婚姻届受理証明書、離婚届受理証明書、婚姻要件具備証明書、婚姻届記載事項証明書、出生届記載事項証明書、住民票、健康診断書、警察証明書(無犯罪証明書)、成績証明書、卒業証明書、委任状、譲渡承諾書、登記簿謄本(履歴事項全部証明書、現在事項全部証明書)、不動産登記事項証明書、会社定款、取締役会議事録、年金証書、独身証明書、納税証明書、会社役員就任承諾書、履歴書、在籍証明書、各種契約書

アポスティーユ申請代行センターのサービス提供地域

※アポスティーユ申請代行センターでは下記、海外、日本全国の中小企業、団体、個人のお客様の外務省のアポスティーユ・公印確認。在東京の駐日大使館の領事認証のお手伝いをさせていただいております。お気軽にご相談ください。

海外、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

ご不明な点などどんどんご相談ください。相談無料お問い合わせフォームはこちらから

info@e-certification.jp

1営業日以内に返信いたします

年末年始休業のお知らせ

休業期間:12月28日~1月4日まで


ご安心ください!

・お問い合わせ頂いた時点で料金が発生することはございません。
・電話営業一切いたしません。
・行政書士は行政書士法により守秘義務が課せられています。


公文書の英語翻訳見本はこちら

  • 登記簿謄本(履歴全部事項証明書)

  • 登記簿謄本(現在全部事項証明書)

  • 戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)

  • 住民票

  • 出生届

  • 運転免許証

  • 婚姻届受理証明書


  • 公文書・私文書の認証の申請料金等

  • パスポートのコピー(写し)

  • 戸籍謄本(全部事項証明)

  • 履歴事項全部証明書(登記簿謄本)

  • 代表者事項証明書

  • クレジット決済、
    銀行振り込みに対応しています

    クレジット決済できます

    ページTOPへ
    • 相談無料
    • 050-5318-1959(受付時間:平日9時~18時)
    • お問い合わせ・ご相談はこちらから